ヒューストン駐在妻 日記

夫の海外駐在についてきた、英語が話せない子持ち日記

MENU

駐在生活 初登園・小児科 

f:id:wowhou:20220401042307p:plain




前回、お騒がせした(自分の中で)息子の保活問題!

ついに終わりが来ました~

あわや帰国してブログ削除するところだった😇

よかった。。

 

結局、私が決まらんなら帰国するー!日本で仕事したいー!!帰る!帰る!!

散々に騒いだもんだから。

旦那が仕事の合間をぬっては、幼稚園へ直電アポ・メール問合せ・交渉し…

必死になって勝ち取った幼稚園。

やればできるやん…。

 

かなり大変だったのは、本当みたいで。

週末、近くの公園で国際結婚10年歴の日本人ママさんと世間話したんだけど。

実際、コロナ不況で預けるのやめたり、自宅自粛の流れで閉園になるところが多いらしい。

幼稚園でも、教会とか大きい企業がついてないと経営成り立たないよね。。

ただでさえ保育料なかなか高いのに、更に値上げ言われても仕方ないのかな~

コロナめ。。

 

とりあえず、入園までに必要な書類をメールで添付してもらい。(これもかなり催促したらしい🤣)

 

ヒューストン初!小児科!

英語力ない上に、医療にかかる時って大体は混乱してる状態やし専門用語は尚更厳しいので。

実は駐在家探しで、日本語の小児科があることにもこだわってたのです🏥

 

病院はBlue fish、先生もたくさんいる小児科で、日本語ができるアメリカ人の先生(ヒューストン生まれ九州大学に留学して日本語ペラペラ)

電話・受付窓口に常に日本人オペレーターが滞在してる心強さ😍

このオペレーターが素晴らしすぎて。

予約や質問も日本語で電話できるし、必要な事項は日本語メールできるだけで全てが誤解なく早く済む。

しかも、日本人だけあって返信すぐに来るし丁寧🙌🙌←

 

幼稚園からの書類のひとつに予防接種記録の提出があって。

持ってきた母子手帳開いたら、予防接種記録の日付抜けがあり😨

親に日本の小児科に連絡してメールしてもらったり少しめんどくさかったけど😂

記録載ってる写真を添付してメールするだけで、オペレーターの方が処理して、英訳された予防接種記録を受診の時に受け取れた📄

早い!!

 

受診当日。

事前に持って行った初診シートの他に書く問診票あったけど、子供抱えながら翻訳アプリ開くのも厳しくて助けてもらった~~🤣

この方へ、心のチップ渡したい🥺

 

気になる現地看護師は、見た目はthe 自由🗽←

髪型やメイクは自由でもいいけど、尖ったネイル爪は仕事に支障ないのかな?😅

息子、インフルとA型肝炎ワクチンをムチムチ太腿に打たれてカラフルな絆創膏ベタっと!💉

 

一連の流れで過呼吸になるくらいギャン泣きで私と旦那で抑えるの大変だったけど。笑

その後、ひょっこり出てきた先生はフランクで優しい雰囲気なの伝わったのか、息子もハイタッチに応じるくらいご機嫌さんに🙌

日本語で話せるってだけで、もう何の緊張感もなく卵アレルギーの事も普段の様子も相談できた。

かなり話しやすい先生で、何かあっても任せられるな、と一安心😊

 

 

小児科も終わり、その足で幼稚園へ行く予定だったのだけど。

電話で今日は無理!と言われ…(詳細は不明。アメリカあるあr)

 

翌日、初登園になったけど旦那の仕事の都合で朝6時半に登園。

ついこの間サマータイムで1時間時計早めたので、、朝7時真っ暗です。

 

しかも、見事に大雨というか嵐…。

出入口に息子の名前の張り紙があって、いよいよ入園するんだと実感が沸いた。。

お世話になるKinder Care は、午前6時半から午後6時半まで一定料金での預かりで、すでに3~4人子供が来てた。先生は3人くらい?

 

案内の人が英語で何やら話をしてくれてるようだけど、聞き取れない。。😇

英語も南寄りの訛りがあって、難しいけど途中から聞きやすいように話してくれてたよ、て旦那が言うんやけど。

訛りも、途中からの変化も全く気付けないレベルなの、ごめんねー☠️

 

初日、朝早かったけど書類のこともあるので旦那がいてくれて良かった。。

 

 

基本の持ち物は、ストローマグ・オムツ・おしりふき・着替え・ブランケットのみ。

昼寝は専用の寝台があるから、準備するものが少ないのは驚いた🙂

制服もないし、こちらとしては助かる。

 

しかも、連絡事項やトピックスはアプリ管理されてるようで📱

日本みたいに手書きの連絡帳がない。(あれ、地味に先生との子供の成長・交換日記みたいで好きやったな。あくまで日本語だから成り立ってたけどね🤣)

スケジュール、毎日のオムツ交換・食事内容と食べた量・昼寝時間・遊んだ内容。

子供の様子を写真で載せてくれる日もある。

アプリを通して、旦那も遠くからでも共有できるのはいいことね。

 

とは言いつつ、送迎の短い時間に息子の様子は聞きたいわけで。(まだ幼稚園のこと信用しきれてないし)

尋ねるトピック事前にメモして車の中で唱えて、いざ話しかけるのはいいけど。

先生の返答が、Google翻訳やら使っても完全に聞き取れないのが課題。。。😂

 

まあ、息子自身が泣かずに通えるなら細かいことは気にせず。

幼稚園通ってる時間、英語学習や家の事に使わせて頂きます🤓

 

とりあえず、旦那も駐在始まってから使ってるネイティブキャンプ🏕に入隊。

1コマ25分、教材も選べるし先生も毎回こだわりなければすぐ見つかるのは隙間時間に使えていい👍

実際、初心者コース何回かしたけど、ほんとに身に付くのか今は半信半疑😅

英語って結果が出にくいから、地道にコツコツなんだろうけど。

息子も幼稚園頑張ってるし、帰国したら少しでもプラスにしたい部分ではある🤭🔥

 

 

あと、紹介してもらったESLも気になるな。

行ってみようかな~なんて思ってたら。

 

通園5日目にして息子、早くも下痢・鼻水垂らしお休み週間に入っております🤣

疲れが出たのかな。。

日本でも2ヶ月に1回は風邪ひいてたし、驚きはしないけど。早々にきたな、とゆう感じ。

少しずつ体も環境も慣れてくれたらいいな~🐰

母も英語に慣れたい。。

 

 

thanks!!!